第20回日本移植・再生医療看護学会学術集会

参加者へのご案内

1.参加受付

日時:10月25日(土)8:15~16:00
会場:総合受付(岡山大学鹿田キャンパス Jホール ロビー)
事前参加予約をされた方は、予約完了後に自動返信メールが送られますので、当日現地会場にて現金の支払いとともに呈示してください。

2.参加費

事前予約
8/20~10/24正午
当日参加
会員7,000円8,000円
非会員8,000円9,000円
学生(大学院生は除く)2,000円
プログラム・抄録集1,000円
  • 学生(大学院生は除く)の方は、当日現地会場にて学生証をご提示ください。
  • 会場内では必ず参加証(兼領収書)に所属・氏名を記入のうえ、携帯してください。
  • 参加証(兼領収書)の再発行はできませんので大切に保管してください。
  • 学会員には抄録集を事前にお送りいたしますので、忘れずご持参ください。
  • 税区分:参加費 不課税/プログラム・抄録集 課税。

3.お弁当予約

本学術集会では、有料でのお弁当販売をいたします。
必要な方は事前にお弁当の予約をお願いいたします。
なお、お弁当料金は当日現金でのお支払いとなります。予めご容赦ください。
お弁当代(パックお茶・おしぼり付):1,000円(税込)

4.年会費・新入会受付

発表者、共同演者は本学会会員に限ります。
未入会の方は必ず日本移植・再生医療看護学会事務局へ入会手続きを行ってください。
なお、会期中は下記受付にて入会手続きを承ります。

<日本移植・再生医療看護学会 事務局>
〒160-8582 東京都新宿区信濃町35 孝養舎研究室10
E-mail:jatrn-gakkai@umin.org

<会期中の受付場所>
岡山大学鹿田キャンパス Jホール ロビー

5.クローク

受付場所:岡山大学鹿田キャンパス Jホール ロビー
受付時間:10月25日(土)8:15~17:30

6.PC発表データの受付

学会当日に発表データの受付を行います。セッション開始30分前までに各会場のPC受付にて、発表データの試写ならびに受付をお済ませください。
受付場所:第1会場…岡山大学鹿田キャンパス Jホール ロビー
第2会場…鹿田会館 2F 講堂前
受付時間:10月25日(土) 8:15~15:50

7.認定合同委員会認定RTC教育セミナー

  • 認定合同委員会認定RTC教育セミナー受講者は、セミナー開始前に、学術集会参加登録が必要です。
  • セミナー会場の入退室は、セミナー開始後10分までといたします。それ以降、セミナー途中の入退室は認められませんのでご注意ください。
  • 受講者は、会場入口で受講証明書を受け取り、お帰りの際に受講証明書の下半分(控)を切り取り、受付にご提出ください。ご提出の際には、必ず、所属・氏名が記入されていることをご確認ください。
  • 受講証明書の再発行は行いません。
  • 認定合同委員会認定RTC教育セミナーは、認定レシピエント移植コーディネーターの新規・更新申請に必要な単位として5単位付与されます。

日時:2025年10月25日(土)13:10~14:10
会場:岡山大学鹿田キャンパス Jホール 1F ホール1(第1会場)

プログラム

 座長:森田 孝子(JATRN理事)
「End of Life Careと移植医療」
 講師:宇都宮 明美(関西医科大学 看護学部・看護学研究科)

8.会期中の問い合わせ先

場所:岡山大学鹿田キャンパス Jホール ロビー

9.その他

1)会場内では、携帯電話をマナーモードに設定してください。
2)会場内は全館禁煙です。
3)学術集会長の許可の無い掲示・展示・印刷物の配布・録音・写真撮影・ビデオ撮影は固くお断りいたします。
arrow_upward