
プログラム
開会式9:00 大ホール
開会挨拶:宮本 裕治(第23回大阪病院学会 学会長)
来賓祝辞:髙倉 俊二(近畿厚生局 局長)
加納 康至(大阪府医師会 会長)
弘川 摩子(大阪府看護協会 会長)
加納 康至(大阪府医師会 会長)
弘川 摩子(大阪府看護協会 会長)
シンポジウム
「病院経営の危機に立ち向かう」9:30 大ホール
座長:山本 時彦(第23回大阪病院学会 実行委員長)
「民間病院の立場から」
「民間病院の立場から」
シンポジスト:加納 繁照(大阪府私立病院協会 会長)
「大阪府医師会の立場から」
シンポジスト:宮川 松剛(大阪府医師会 副会長)
「自治体病院の立場から」
シンポジスト:望月 泉(全国自治体病院協議会 会長)
「財務専門家の立場からの考察」
シンポジスト:石井 孝宜(石井公認会計事務所 公認会計士)
「厚生労働省の立場から」
シンポジスト:調整中(厚生労働省 担当官)
ランチョンセミナー(昼食)12:00 各会場
一般演題発表13:00 各会場
特別講演
「未来の地域医療へ:サイバニクス医療健康イノベーション最前線」16:30 大ホール
座長:宮本 裕治(第23回大阪病院学会 学会長)
講師:山海 嘉之(筑波大学システム情報系教授、サイバニクス研究センター研究統括、未来社会工学開発研究センター/F-MIRAIセンター長、CYBERDYNE株式会社 代表取締役社長/CEO、内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)プログラムディレクター)
優秀演題表彰式17:45 大ホール
表彰者:河合 泰博(第23回大阪病院学会 副学会長)
閉会式17:50 大ホール
閉会挨拶:多根 一之(第23回大阪病院学会 副学会長)