プログラム
特別講演1
第1会場(じゅうろくプラザ 2階 ホール)
6月27日(金)14:20 〜 15:20
「ブルーオーシャンプロジェクトとサラヤ」
演者:更家 悠介(サラヤ株式会社 代表取締役)
特別講演2〈共催:岐阜産科婦人科学会〉
第1会場(じゅうろくプラザ 2階 ホール)
6月28日(土)13:25 〜 14:25
座長:金光 敬二(東北大学大学院 総合感染症学分野)
「法と医療倫理」
演者:桑原 博道(仁邦法律事務所)
教育講演
第2会場(じゅうろくプラザ 5階 大会議室)
6月27日(金)16:10 〜 16:40
座長:品川 雅明(日本医療大学保健医療学部 臨床検査学科)
「遺伝子検査の現状と課題」
演者:西田 愛恵(高知大学医学部附属病院 検査部)
シンポジウム 臨床における微生物迅速診断に関するトピックス
第1会場(じゅうろくプラザ 2階 ホール)
6月28日(土)10:10 〜 11:50
座長:栁原 克紀(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 病態解析・診断学分野)
長沢 光章(国際医療福祉大学大学院医療福祉学研究科保健医療学専攻 臨床検査学分野)
「各種迅速診断の感染対策への活用」
演者:西山 宏幸(日本大学医学部附属板橋病院 臨床検査部)
「AMR時代における質量分析法を用いた迅速診断」
演者:大楠 清文(東京医科大学 微生物学分野)
「感染症迅速診断における核酸検査の役割と臨床的有用性」
演者:賀来 敬仁(長崎大学病院 臨床検査科/長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 病態解析・診断学分野)
「難培養性微生物による感染症診断における迅速検査の現状と課題」
演者:林 将大(岐阜大学糖鎖コア研究所科学研究基盤センター 嫌気性菌研究分野/岐阜大学高等研究院 微生物遺伝資源保存センター(GCMR))
「Harnessing Clinical Metagenomics: Advancing Precision Medicine for Diagnosis of Infectious Diseases」
演者:盛望徽(台湾大学医学部附属病院)