第38回日本救急医学会中国四国地方会

登壇者へのご案内

Web登壇者マニュアル

Webでのご登壇予定の方は、下記マニュアルをご確認ください。

発表データについて

  • Web会場で使用するPCは下記のとおりです。
    OS:Windows10
    アプリケーション:Windows版PowerPoint/2010/2013/2016/2019
  • 発表データに使用するフォントは文字化けやレイアウト崩れを防ぐため、特殊なフォントは使用せず、標準搭載されている下記フォントを推奨いたします。
    MS ゴシック、MSP ゴシック、MS 明朝、MSP 明朝
    Arial、Century、Century Gothic、Times New Roman
  • 画面サイズの推奨は「16:9」となりますが、「4:3」でも可能です。
  • 画面をぎりぎりまで使用すると、再現環境の違いにより、文字や画像のはみ出し等の原因になることがあります。
  • 動画をPowerPointで使用される場合は、OSで標準掲載されているWindows Media Playerで動作する形式にて作成し、PowerPointに埋め込んでください。
  • 音声の使用も可能です。

発表方法

座長の皆様へ

現地でご登壇の場合
ご担当セッション開始約15分前までに、会場内前方の「次座長席」までお越しください。

Webでご登壇の場合
ご担当セッション開始約40分前頃までに、あらかじめご案内するZoomURLからご入室ください。簡単な動作確認をさせていただきます。

演者の皆様へ

進行情報
セッション 発 表 質 疑 総合討論
シンポジウム 15分 3分
看護セミナー 20分 30分
一般演題 5分 3分

現地でご講演の場合
  • 演者の方はPC受付でのチェック終了後、会場内前方の「次演者席」へご担当セッション開始約15分前までにお越しください。
  • 発表終了予定時間1分前に黄色ランプ、終了・超過時には赤色ランプを点灯してお知らせいたします。
  • 円滑な進行のため、時間厳守でお願いします。
  • 演台上には、モニター・キーボード・マウス・レーザーポインターをご用意いたします。
    発表データを事前提出されなかった登壇者の方は、演台に上がると最初のスライドが表示されますので、その後の操作は各自でおこなってください。

Webでご登壇の場合
  • Zoomの画面共有を利用し、ご発表いただきます。
  • ご自身のご登壇セッション開始約40分前頃までに、あらかじめご案内するZoomURLからご入室ください。簡単な動作確認をさせていただきます。
  • 質疑応答はZoomから行ってください。

口演セッション 試写・発表方法
  • 口演発表はすべてPC発表(PowerPoint)のみといたします。
  • 発表データはWindows PowerPoint 2007~2019のバージョンで作成してください。
  • PowerPointの「発表者ツール」は使用できません。発表用原稿が必要な方は各自でご準備ください。

現地でご講演の場合
本会は講演会場の映像システムにより、PC本体持ち込みによる発表はできません。
必ずUSBフラッシュメモリーでデータをご持参ください。
  • 作成に使用されたPC以外でも必ず動作確認を行っていただき、USBフラッシュメモリーでご持参ください。
  • フォントは文字化け、レイアウト崩れを防ぐため下記フォントを推奨いたします。
    MS ゴシック、MSP ゴシック、MS 明朝、MSP 明朝
    Arial、Century、Century Gothic、Times New Roman

Webでご登壇の場合
  • Zoomの画面共有を利用し、ご発表いただきます。
  • ご自身のご登壇セッション開始約40分前頃までに、あらかじめご案内するZoomURLからご入室ください。簡単な動作確認をさせていただきます。

利益相反の開示

  • 全てのセッションの発表者は発表演題に関する利益相反の開示にご協力ください。
  • 患者個人情報に抵触する可能性のある内容は、患者あるいはその代理人からインフォームド・コンセントを得た上で。患者個人情報が特定されないよう留意して発表ください。個人情報が特定される発表は禁止します。
  • 詳細は「日本救急医学会における医学研究に関する利益相反管理指針及び同施行細則」を参照してください。
  • 開示方法については、発表スライドのトップページ(もしくは、演題名・演者紹介の次のページ)に、下記参照書式を元に利益相反(COI)状態を記載した画面を必ず表示してください。