第41回日本救急医学会中国四国地方会

参加者へのご案内

参加受付

受付場所:総合受付(1F ロビー)
受付時間:5月30日(金)12:00~17:30
5月31日(土)8:30~14:30

参加費、抄録集販売など(現金受付のみ)

医師(初期研修医を除く) 5,000円(不課税)
初期研修医、消防士、看護師、その他メディカルスタッフ他 3,000円(不課税)
学生 ※学生証の呈示が必要です 無 料
抄録集(お忘れの場合) 1,000円(課税)
全体懇親会 3,000円(課税)
  • 今回、事前参加登録はございません。
    当日現地会場での現金支払いのみになります。
  • 会場内では必ず参加証(兼領収書)に所属・氏名をご記入のうえ、携帯してください。
  • 参加証(兼領収書)の再発行はできませんので、大切に保管してください。
  • 日本救急医学会中国四国地方会はインボイス番号の発行はございません。

年会費・新入会受付

筆頭演者はすべて中四国地方会の会員に限ります。
未入会の方は会期までにご入会ください。なお、学生と初期研修医はこの限りではありません。
※会期中は下記受付にて入会手続き及び年会費受付を承ります。

【日本救急医学会中国四国地方会事務局】
〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2丁目5番1号
岡山大学学術研究院医歯薬学域 救命救急・災害医学講座内
phoneTel:086-235-7427 printFax:086-235-7427
mail_outlineE-mail:jaam-chushi@okayama-u.ac.jp
【会期中の受付場所】
総合受付(ビッグハート出雲 1F ロビー)
【会員種別年会費】
評議員:5,000円
A会員(医師および医学研究者):3,000円
B会員(看護職員、救急隊員、薬剤師、その他医療従事者):1,000円
賛助会員(医師会):30,000円
賛助会員(消防機関、消防本部等の個人以外):3,000円

単位取得[日本専門医機構(救急科領域講習)のご案内]

5月30日(金)14:10~15:10 第2会場(2F 黒のスタジオ)
教育セミナー「症例から学ぶ! 腹痛を訴える女性のCT診断のポイント」
演者:吉田 理佳(島根大学 放射線医学講座)
開始10分前から講演会場前にて「e医学会カード(UMINカード)」の読み取りによる受講確認をおこないます。
受講を予定されている救急科専門医および今年度受講予定の先生は受講の際に「e医学会カード」をご持参ください。
開始5分を過ぎると聴講いただくことは可能ですが、機構専門医(救急科領域講習)単位付与はされません。

メディカルスタッフにおける発表単位

日本救急医学会中国四国地方会へ演題発表をされるメディカルスタッフの方で下記の学会・機構に所属している場合、発表ポイントまたは単位が付与されます。なお詳細な単位付与方法については所属している学会・機構へお問い合わせください。
単位付与学会・機構 単位付与内容 付与方法
1 日本救急撮影技師認定機構 発表(筆頭者)2ポイント
発表(共同研究者)2ポイント
抄録集該当ページの写しを提出
2 一般社団法人
日本臨床衛生検査技師協会 内
『認定救急検査技師』
発表(筆頭者)4単位
発表(共同研究者)2単位
学会、開催年月日、演題名、
発表者名が記載されている
ページの写しを提出
3 日本臨床救急医学会 内
『救急専門・認定薬剤師』
発表(筆頭者) 10単位
抄録集該当ページの写しを提出
また、本会へ当日参加した場合、上記学会・機構の出席ポイントまたは学会参加単位が付与されます。詳細な単位付与方法については所属している学会・機構へお問い合わせください。
  • 日本救急撮影技師認定機構 出席 2ポイント
  • 一般社団法人日本臨床衛生検査技師協会 内『認定救急検査技師』 学会参加 2単位
  • 日本臨床救急医学 内『救急専門・認定薬剤師』 参加 10単位

ランチョンセミナー/イブニングセミナー

整理券の配布はございません。セミナー入場時にお弁当、軽食をお受け取りください。

クローク

受付場所:B1F アートギャラリー
受付時間:5月30日(金)12:00~18:30
5月31日(土)8:30~15:30

ドリンクコーナー、企業展示

受付場所:B1F アートギャラリー
受付時間:5月30日(金)12:00~18:00
5月31日(土)8:30~15:30

全体懇親会

下記のとおり全体懇親会を開催いたしますので、是非ご参加ください。
場所:パルメイト出雲 4F パルメイトホール
日時:5月30日(金)18:15〜20:00
会費:3,000円(不課税)
※参加予定の方は当日総合受付(1F ロビー)にて参加費をお支払いください。

PC発表データの受付

学会当日に発表データの受付を行います。セッション開始30分前までにPCセンターにて、発表データの試写ならびに受付をお済ませください。
受付場所:1F ロビー
受付時間:5月30日(金)12:00~17:00
5月31日(土)8:30~14:30

会期中の問い合わせ先

ビッグハート出雲 1F ロビー「総合受付」
〒693-0008 島根県出雲市駅南町1丁目5番地
phoneTel:0853-20-2888

その他

  • 会場内では、携帯電話、スマートフォン等をマナーモードに設定してください。
  • 会場内は全館禁煙です。ご協力をお願いいたします。
  • 会長の許可の無い掲示・展示・印刷物の配布・録音・写真撮影・ビデオ撮影は固くお断りいたします。