第33回日本精神科救急学会学術総会

演題募集

申込資格

筆頭演者は本学会会員に限ります。
未加入の方は下記学会事務局へ入会手続きをお取りください。
※入会の手続きに推薦者は不要です。

入会申し込みのご案内

※入会手続後すぐに演題のご登録が可能です。
新規入会は、こちらからお申し込みいただけます。

一般社団法人 日本精神科救急学会事務局
〒169-0072 東京都新宿区大久保2丁目4番地12号
新宿ラムダックスビル9階 (株)春恒社 学会事業部内
TEL:03-5291-6231 FAX:03-5291-2176
E-mail:jaep@shunkosha.com

演題募集期間

2025年4月25日(金)~6月13日(金)正午まで

公募内容

一般演題(ポスター発表)

応募カテゴリー

(1)ライフステージと精神科救急
(2)災害支援・新型コロナ感染症関連
(3)非自発入院・行動制限
(4)病態・診断・評価
(5)薬物療法以外の治療(身体治療、精神療法含む)
(6)薬物療法・ガイドライン
(7)自殺関連
(8)精神科看護
(9)多職種連携
(10)退院支援・地域支援・家族支援
(11)その他

発表形式

一般演題は全てポスター発表となります。

応募方法について

演題の応募はインターネットからのみとなります。
本ページ下部の登録ボタンから演題登録画面へお進みください。

登録演題の確認・修正・削除

演題申込締切日までは、何度でも登録した演題を確認・修正・削除できます。

登録番号とパスワード

  1. 演題を登録する際に、任意のパスワードを設定していただきます。このパスワードと演題登録番号(演題登録後に発行されます)がなければ、演題の確認・修正・削除ができません。忘れないように自己責任において管理くださいますようお願いいたします。なお、セキュリティー上、パスワードに関してのお問い合わせには応じられませんのでご注意ください。
  2. 登録演題の修正・削除
    (1)本ページ一番下の「確認・修正・削除」ボタンをクリックしてください。
    (2)ログイン画面より演題登録番号とパスワード(ご自身で決定されたもの)を入力してください。
    (3)登録された内容が表示されますので、画面上で修正のうえ、送信ボタンをクリックしてください。
    (4)修正内容をご確認いただき、再度送信ボタンをクリックしていただけば、修正完了となります。
    ※修正は必ず上記の方法で行ってください。重複登録はできません。
    ※削除も上記の方法で可能ですが、一度削除した場合、復帰できません。

注意事項

※ご自身のコンピュータ環境によっては、ファイアーウォールなどの影響でホームページから演題を登録できない場合があります。病院などのPCで登録できない場合は、ご自宅のPCなどを使用し、再度アクセスしてください。
※締め切り当日はアクセスが集中し、演題登録に支障をきたすことが考えられますので、余裕を持って登録を行ってください。
※登録者が間違えて入力した内容についての責任は負いません。登録ボタンを押す前には内容に不備・間違いがないか再度確認してください。

演題受領通知

応募演題を受領しましたら、システムから自動的にメールが送信されます。メールが届かない場合は、ご登録いただいたメールアドレスが間違っている可能性がありますので、演題登録修正の要領で、登録内容をご確認のうえご修正ください。

演題採否通知

演題の採否はご提出いただいた抄録をもとに大会長に一任とさせていただきます。
8月中旬頃に発表日時・会場名をご連絡いたします。

抄録作成要項

登録できる文字数について

抄録の文字制限は1800文字以内(全角)です。この文字数を超えると登録できません。

登録された抄録データについて

プログラム・抄録集には登録いただいたデータをそのまま使用します。変換ミスなどがあってもそのまま印刷されますのでご注意ください。

利益相反状態開示について

利益相反の開示は、当日の発表スライドに明記していただくようお願いいたします。
筆頭演者は、投稿時から遡って過去1年間以内での発表COI申告書内容に関係する企業、組織または団体とのCOI状態を、また臨床研究に関しては、製薬会社・医療機器会社との研究期間中の利益相反について、演題登録画面上に利益相反(COI)報告の項目がございますので、項目に記載されている注意書きに従いご入力ください。
利益相反(COI)の開示対象者は、筆頭演者です。共同演者に関しては不要です。
詳細は下記「利益相反規則」をご確認ください。

倫理規定について

抄録の執筆に際しては、世界医師会「ヘルシンキ宣言」(2008年10月修正) 、日本精神神経学会「臨床における倫理要網」(1997年5月) 、厚生労働省「臨床研究に関する倫理指針」(2008年7月改訂) 、文部科学省・厚生労働省「疫学研究に関する倫理指針」(2007年8月改訂) などの指針に則って、被験者のプライバシー保護、匿名性の保持等に十分なご配慮をお願い致します。演題登録画面上に倫理的配慮に関するチェック項目は必須項目となっておりますので、必ず該当ボタンを選択してください。

演題応募に関するお問い合わせ

第33回日本精神科救急学会学術総会 運営事務局
株式会社メッド 東京品川営業所
〒108-6028 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟28F
TEL:03-6717-2790 FAX:03-6717-2791
E-mail:jaep2025@med-gakkai.com

arrow_upward