
日本消化器病学会中国支部第32回教育講演会
開催時間が一部変更となっておりますのでご確認ください
【日本消化器病学会中国支部第32回教育講演会について】
本来ならば、岡山コンベンションセンターにて通常開催を行う予定でございましたが、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を鑑み、Web開催とさせていただくこととなりました。
■参加登録について
本会は、事前参加登録制です。
		※受付期間:2020年11月30日(月)まで
		「事前参加登録・LIVE配信ログイン」より、ご登録ください。
■当日のご視聴について
配信形式:LIVE配信
		
		「事前参加登録・LIVE配信ログイン」より、ご視聴ください。
		※アーカイブ配信(事後の配信やスライドの公開)は行いません
		
参加登録・LIVE配信についてのお問い合わせ
		株式会社メディカルビスタ
		phoneTel:0120-046-844 printFax:03-6368-9509
		mail_outlineE-mail:admin-chugoku@jsge-elearning.org
		
■日本消化器病学会 専門医更新単位について
出席単位:更新単位9単位
開催概要
会 名
		日本消化器病学会中国支部第32回教育講演会
		
	
	会 期
		2020年12月6日(日)
		
	
	会 長
		水野 元夫(倉敷中央病院 消化器内科)
		
	
	
	
	
	プログラム
司会:水野 元夫(倉敷中央病院 消化器内科)
	13:30~14:20
		
	
	
	
	
	
		「ピロリ菌感染を考慮した上部消化管診療 基本事項とピットフォール」
伊藤 公訓(広島大学病院 総合内科・総合診療科)
	
	14:30~15:10
		伊藤 公訓(広島大学病院 総合内科・総合診療科)
		「炎症性腸疾患に対する外科治療の変遷」
大毛 宏喜(広島大学病院 感染症科)
	
	15:20~16:05
		大毛 宏喜(広島大学病院 感染症科)
		「膵癌の診断と治療―現状と課題―」
加藤 博也(岡山大学 光学医療診療部)
	
	16:15~17:00
		加藤 博也(岡山大学 光学医療診療部)
		「岡山大学における肝移植 肝移植25年の知見集積と今日のnew normal」
八木 孝仁(岡山大学病院 肝胆膵外科)
	八木 孝仁(岡山大学病院 肝胆膵外科)
事前参加登録・LIVE配信ログイン
下記「事前参加登録・LIVE配信」ボタンより、事前参加登録およびLIVE配信視聴を行ってください。
	
		
			
	
	
	
	
	- 「事前参加登録・LIVE配信」ボタンをクリックしますと、日本消化器病学会 会員専用ページへ移動します。ダイアログが表示されますので、「ユーザ名」「パスワード」をご入力の上、「OK」ボタンをクリックし、ログインを行ってください。
 ※「ユーザ名」「パスワード」は、全会員共通となります。日消誌108巻第1号以降の編集後記と同じページに毎号掲載されておりますのでご確認下さい。※日本消化器病学会 会員専用ページについてのお問い合わせは、下記 日本消化器病学会事務局へご連絡いただけますようお願い申し上げます。
 【一般財団法人日本消化器病学会 事務局】E-mail:info@jsge.or.jp※非会員の方は、あらかじめ 下記学会ホームページをご確認の上、入会手続きを行ってください。
 日本消化器病学会:入会をご希望の方へ
- ログイン後、表示されます会員専用ページ内「中国支部第32回教育講演会の事前参加登録・LIVE配信会場はこちら」より、ご登録をお願いいたします。
事前参加登録
参加登録受付期間:2020年11月30日(月)まで
参加費:3,000円
※クレジット決済のみとなります
抄録集:一冊1,000円
		
	
	参加費:3,000円
※クレジット決済のみとなります
抄録集:一冊1,000円
		※学会会員(通信費納入済の方のみ)には事前に送付しております。
		
		
		・参加登録が完了しますと、ご登録いただきましたメールアドレス宛にご案内のメールが届きますので、ご確認ください。
しばらくしてもご案内のメールが届きません場合、お手数ですが、株式会社メディカルビスタ(E-mail:admin-chugoku@jsge-elearning.org)までご連絡ください。
		しばらくしてもご案内のメールが届きません場合、お手数ですが、株式会社メディカルビスタ(E-mail:admin-chugoku@jsge-elearning.org)までご連絡ください。
		・参加証(兼領収書)は、参加登録完了後、12月6日(日)18:00までに、各自でダウンロードを行ってください。以降の新規発行・再発行は対応いたしかねますので、予めご注意ください。
		
	LIVE配信
- 事前参加登録時にご登録いただきましたメールアドレスにて、ログインを行ってください。
- 当日、1演題終了ごとに、セルフトレーニング問題にご回答ください。
- 全てのセルフトレーニング問題に回答・正解しますと、出席番号(15桁)が記載された参加証明書が発行されますので、各自でダウンロードを行ってください。
				※参加証明書のダウンロードは、12月6日(日)18:00までにお済ませください。以降の新規発行・再発行は対応いたしかねますので、予めご注意ください。
日本消化器病学会専門医更新単位登録について
	出席単位:教育講演会【更新単位9単位】
総会、大会の単位登録と同様に、参加証明書に印字されている「出席番号」(15桁)をもって、日本消化器病学会ホームページ上にあるパーソナルページの「学術集会参加登録」より各自ご登録ください。
<専門医更新単位登録の手順>
	
	
	総会、大会の単位登録と同様に、参加証明書に印字されている「出席番号」(15桁)をもって、日本消化器病学会ホームページ上にあるパーソナルページの「学術集会参加登録」より各自ご登録ください。
<専門医更新単位登録の手順>
- 教育講演会終了後、日本消化器病学会ホームページ上(パーソナルページ)で参加登録を行う。
- 参加証明書に掲載されている出席番号(15桁)を入力する。
- 翌日、更新単位が反映される。
			※パーソナルページへは、会員番号・パスワードが必要となります。
注意事項
		・参加者側のインターネット環境の不具合により、閲覧・視聴が困難となった場合について、学会側では責任を負いかねます。閲覧・視聴にあたり、事前に、接続確認等を行ってください。
		
		
		・接続環境によっては、閲覧・視聴中に、音声や動画に乱れが生じる場合があります。
		
	お問い合わせ
事前参加登録・LIVE配信についてのお問い合わせ
			株式会社メディカルビスタ
phoneTel:0120-046-844 printFax:03-6368-9509
mail_outlineE-mail:admin-chugoku@jsge-elearning.org
		
		
		phoneTel:0120-046-844 printFax:03-6368-9509
mail_outlineE-mail:admin-chugoku@jsge-elearning.org
 
		 
	