演題募集要項
演題募集期間
2025年9月1日(月)〜10月15日(水)まで
演題募集要項
1)発表形式
・口演発表
・ポスター発表
最終的な発表形式はご希望に添えない場合があることをご承知おきください。
2)カテゴリー
応募演題に適合するカテゴリーを下記よりご選択ください。
ただし、採用の段階でご希望と異なるセッションでの採用となることがあります。
大項目
A:基礎的研究(動物実験等)
B:臨床的基礎研究(模型実験、有限要素解析等)
C:臨床研究(臨床統計等)
D:症例報告
E:臨床での提案・工夫
小項目
1. 術式、外科処置
2. 骨誘導、骨造成、GBR
3. サイナスリフト、ソケットリフト
4. 歯の移植・再植
5. 再建外科
6. 検査、術中管理、モニタリング、麻酔、術後管理
7. シミュレーション、ガイド・サージャリー
8. 診査・診断
9. 偶発症
10. 高齢者、有病者、特異疾患
11. 臨床統計、疫学、社会歯科
12. チーム医療、インターディシプリナリー治療
13. 矯正
14. インプラント術前の歯科治療
15. 上部構造の設計、製作、技工
16. デジタル歯科
17. 審美
18. オーバーデンチャー、アタッチメント
19. 即時埋入、即時荷重、早期荷重
20. 咬合、咀嚼
21. 顎補綴
22. メインテナンス、SPT
23. インプラント周囲炎
24. 軟組織、インプラント周囲組織
25. 解剖、オッセオインテグレーション
26. インプラント材料、バイオマテリアル
27. 生体力学
28. 先進的再生医療
3)抄録について
抄録の作成に際しては、学会ホームページ「学術大会抄録の書き方」に掲載されている
・抄録作成時の注意点 [PDF]
・抄録サンプル [PDF]
・抄録作成チェックリスト
研究報告 [PDF]
症例報告 [PDF]
臨床での提案・工夫 [PDF]
用字用語規則 [PDF]
を確認のうえ、それらに従ってください。
4)利益相反(COI)の開示について
※発表者は利益相反(COI)の有無を発表スライドに必ず開示してください。
学会HPの「利益相反(COI)状態の申告について」または以下様式からダウンロードした申告書に記入して提出してください。
※演題登録時に使用する様式:利益相反(COI)自己申告書
※ファイル名は筆頭演者の「COI開示(筆頭発表者氏名)」で保存してください。
5)演題修正・削除
演題募集期間中は、何度でも演題の修正・削除が可能です。演題の修正・削除には、演題登録時の演題登録番号およびパスワードが必要になりますので、ご注意ください。
採否通知
ご応募いただきました演題の筆頭演者宛に、11月上旬頃にメールにて採否ならびに発表日時をお知らせいたします。採否通知が未着等、演題に関するお問い合わせは下記の運営事務局までお願いいたします。
演題登録
演題登録に関する問い合わせ先
公益社団法人 日本口腔インプラント学会
第45回 中国・四国支部学術大会 運営事務局
株式会社メッド
〒701-0114 岡山県倉敷市松島1075-3
TEL:086-463-5344(9:00~17:00)
E-mail:jsoi-cs2025@med-gakkai.com