第29回日本心療内科学会総会・学術大会

会長挨拶

第29回日本心療内科学会総会・学術大会
会長 丸岡 秀一郎
日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野
日本大学医学部附属板橋病院心療内科

第29回日本心療内科学会総会・学術大会
会長 丸岡 秀一郎
日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野
日本大学医学部附属板橋病院心療内科

 このたび、第29回日本心療内科学会総会・学術大会の会長を務めさせていただきます。日本大学呼吸器内科/心療内科同門で本学会学術大会を主催させていただくのは、第1回桂 戴作先生、第12回中島重徳先生、第16回村上正人先生 そして14年後の今回となります。諸先輩から受け継いだ本学会、心療内科への思いを胸に、日本大学スタッフ一同で準備を進めてまいりますので、宜しくお願い致します。

 会期は2025年12月6日(土)7日(日)、会場はお台場にあります東京国際交流館プラザ平成です。そして、今回のテーマを「原点回帰 Back to Our Origins and Beyond 」とさせていただきました。

 本学会は、「内科医およびプライマリ・ケア医(総合診療医、家庭医を含む)のための心身医学の臨床に重点をおいた学術団体」として1996年に設立されました(学会ホームページ)。桂先生が第1回の学術大会のテーマとしたのは「望ましい心療内科医像を求めて」でした。内科領域の診療および研究の専門性を維持しながら心身相関のメカニズムを追求し、実臨床に還元していく姿勢が示されていました。医学研究の進歩とともに、内科診療も新たなエビデンスが増え、より専門性が求められています。また、心身医療の現場も時代の変遷とともに多様化しています。いま、ここで第1回のテーマである「望ましい心療内科」とは何かを再考する機会になればと考え、「原点回帰」としました。原点(Origins)とは、皆さんおひとりおひとりが、はじめて心身医学と出会った時の知的興奮、感動の瞬間です。その瞬間を思い出していただき、ご自身の心身医療の原点にたちかえっていただく(Back to Our Origins)、そして、未来に向けて新たな一歩を踏み出していただく(and Beyond)、そのきっかけになる大会にできればという願いを込めました。このテーマのもと、次世代を担う中堅、若手の先生にプログラムの企画、運営、発表などに関わっていただく機会にもなれるよう進めてまいります。

 会員の皆様にとって新鮮でワクワクする様な大会になることを願っています。本大会へのご参加を心よりお待ちしております。

arrow_upward