参加登録
本会では事前参加登録を実施いたします。
下記内容をご確認のうえ、本ページ最下部の参加登録ボタンよりご登録をお願いいたします。
当日、現地での現金による支払いは原則受け付けませんので、事前参加登録いただき、決済をお済ませいただけますようお願いいたします。
多数のご参加をお待ちしております。
★研修医や学生など参加費が無料の方も参加登録が必要です。
下記内容をご確認のうえ、本ページ最下部の参加登録ボタンよりご登録をお願いいたします。
当日、現地での現金による支払いは原則受け付けませんので、事前参加登録いただき、決済をお済ませいただけますようお願いいたします。
多数のご参加をお待ちしております。
★研修医や学生など参加費が無料の方も参加登録が必要です。
参加登録受付期間
事前参加登録期間
銀行振込:2025年5月1日(木)~7月4日(金)正午
クレジットカード決済:2025年5月1日(木)~7月4日(金)正午
銀行振込:2025年5月1日(木)~7月4日(金)正午
クレジットカード決済:2025年5月1日(木)~7月4日(金)正午
通常登録期間
クレジットカード決済のみ:2025年7月5日(土)~8月29日(金)正午
クレジットカード決済のみ:2025年7月5日(土)~8月29日(金)正午
学会参加費
参加者区分 | 事前参加 登録期間 | 通常 登録期間 | 備考 |
---|---|---|---|
会員 | 8,000円 | 9,000円 | - |
非会員 | 10,000円 | 11,000円 | - |
初期研修医 | 無料 | 無料 | 下記より、初期研修医証明書をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、運営事務局へご提出ください |
学生 | 無料 | 無料 | 学生証等の証明書コピーを運営事務局へご提出ください |
★学生は医学、看護学(助産学、公衆衛生学を含む)、保健学、心理学等を学んでいる大学学部生および大学院生は無料、ただし、社会人大学院生は有料です。
研修会の単位が必要な方は必ずお申込みください。別途、下記の費用が必要です。
参加者区分 | 事前参加登録期間 | 通常登録期間 |
---|---|---|
会員 | 2,000円 | 3,000円 |
非会員 | 3,000円 | 4,000円 |
学生証および初期研修医証明書のご提出について
共催セミナーについて
本会では「事前予約制」といたします。参加登録時に共催セミナー申込の要・不要をお選びください。
フードロス削減のため、ランチョン弁当をご希望の方は、6月10日(火)までにお申し込みください。
6月30日(月)以降にお申し込みの方は、お弁当をご用意できない可能性があることをご了承いただきますようお願いいたします。
※共催セミナーのプログラム内容は下記よりご確認ください。
※参加人数の都合上、ご希望のセミナーに参加できない可能性があることをご了承ください。
フードロス削減のため、ランチョン弁当をご希望の方は、6月10日(火)までにお申し込みください。
6月30日(月)以降にお申し込みの方は、お弁当をご用意できない可能性があることをご了承いただきますようお願いいたします。
※共催セミナーのプログラム内容は下記よりご確認ください。
※参加人数の都合上、ご希望のセミナーに参加できない可能性があることをご了承ください。
朝ヨガの開催について
産婦人科医でヨガインストラクターの高尾 美穂先生(イーク表参道)をお迎えし、早朝ヨガを開催いたしますので、ぜひご参加ください。
日 時:7月13日(日)6:30~7:20
会 場:高松城 玉藻公園「桜の馬場」
参加費:当日に入園料(200円)をお支払いください。
定 員:30名
※定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
※雨天中止
会 場:高松城 玉藻公園「桜の馬場」
参加費:当日に入園料(200円)をお支払いください。
定 員:30名
※定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
※雨天中止
情報交換会
日時:7月12日(土)18:30~20:00
会場:MIKAYLA(ミケイラ)
〒760-0019 香川県高松市サンポート8-40
TEL:087-811-5357
定員:35名
※定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
※空きがある場合は、当日17:00まで総合受付にて受付いたします。(現金のみ)
会場:MIKAYLA(ミケイラ)
〒760-0019 香川県高松市サンポート8-40
TEL:087-811-5357
定員:35名
※定員に達し次第、受付を終了させていただきます。
※空きがある場合は、当日17:00まで総合受付にて受付いたします。(現金のみ)
<情報交換会費>
参加者区分 | 事前参加登録期間 | 通常登録期間 |
---|---|---|
会員・非会員 | 4,000円 | 5,000円 |
初期研修医・学生 | 1,500円 | 2,000円 |
Vocal & Pianoのユニット「O2」(岡谷幸子, 渡邉千恵)の演奏あり
毎日をがんばっているひとたちの癒しになれば・・・
そんな思いがシンクロして結成されたユニット「O2」の「森の森林浴」をお楽しみください。
毎日をがんばっているひとたちの癒しになれば・・・
そんな思いがシンクロして結成されたユニット「O2」の「森の森林浴」をお楽しみください。
プログラム・抄録集の購入
- 会員の皆様には学会誌として会期前までにご郵送させていただきます。
-
参加登録いただいた方は、本会HP「MyPage」からもダウンロード可能でございます。
当日現地購入の場合は、1冊2,000円です。
郵送希望の場合は、1冊2,300円です。
※【2025年6月24日(火)】までに参加登録が完了した方には、開催の約1週間前にプログラム・抄録集を、ご登録の住所に発送いたします。それ以降にご登録いただいた方には、準備が出来次第、随時お送りさせていただきます。
支払方法
ご登録に際しての注意事項【クレジットカード】
1) | カード決済の完了を以て、参加登録完了となります。『ご登録内容確認画面』のあとに『カード決済申込み画面へ進む』ボタンが表示されますので、そちらも忘れずご入力ください。お申込みが完了いたしますと、登録アドレス宛てに『決済結果通知メール』が自動送信されますのでご確認ください。しばらくしても『決済結果通知メール』が届かない場合や、登録内容に誤りがあった場合は、運営事務局までご連絡ください。 |
2) | 参加証をダウンロードいただくため、所属施設名・住所は正確にご入力ください。 ※所属は、部署名までお願いいたします。 |
3) | 納入された参加費は、事務局の事情で学会が開催されない場合を除いて、いかなる理由があっても返金には応じかねますので予めご了承ください。 |
4) | 参加証のダウンロード・オンデマンド配信の視聴には、参加登録時にご自身で設定されたパスワード、参加登録番号(参加登録後に発行)、『決済結果通知メール』にてご案内いたしますサイト利用ID・サイト利用PWが必要となります。必ずお手元にお控えくださいますようお願いいたします。 |
ご登録に際しての注意事項【銀行振込】
1) |
登録が完了いたしますと、登録アドレス宛てに「通知メール」が自動送信されます。登録内容をご確認ください。 ※メールが届かない場合、内容に誤りがあった場合は、運営事務局までご連絡ください。 |
2) |
2025年7月7日(月)までに「通知メール」に記載の指定口座にお振り込みください。 ※振込人の名前は、【登録番号・申込者の氏名】でお振り込みください。振込人名と申込者が異なった場合、入金の確認がとれず、参加証がダウンロードできません。 ※指定期日までに払い込みのない場合は、申し込み無効となります。 ※振込手数料は振込者負担でお願いします。 ※納入された参加費は、事務局の事情で学会が開催されない場合を除いていかなる理由があっても返金には応じかねますので予めご了承ください。 |
3) |
入金が確認できましたら、「入金確認完了メール」を送信いたします。 ※参加費振込みの確認が取れ次第、参加登録完了とさせていただきます。 ※入金確認までに1週間程度お時間を頂く場合もございますので、何卒ご了承ください。 |
4) | 参加証のダウンロード・オンデマンド配信の視聴には、参加登録時にご自身で設定されたパスワード、参加登録番号(参加登録後に発行)が必要となります。必ずお手元にお控えくださいますようお願いいたします。 |
迷惑メール防止機能により、運営事務局からのメールが、「迷惑フォルダ」「削除フォルダ」「スパムフォルダ」等に自動的に振り分けられる、もしくは、受信できない場合がありますので、ご注意ください。一定期間を過ぎてもメールが届かない場合、運営事務局(jspog53@med-gakkai.com)までご連絡ください。
ご注意いただく場合としては、以下になります。
・フリーメール(Yahoo!メール、hotmail、Gmail等)をご利用の場合
・セキュリティソフトをご利用の場合
・メールサーバーで受信拒否設定を行っている場合
ご注意いただく場合としては、以下になります。
・フリーメール(Yahoo!メール、hotmail、Gmail等)をご利用の場合
・セキュリティソフトをご利用の場合
・メールサーバーで受信拒否設定を行っている場合
参加証について
参加証・領収書は「MyPage」よりご自身でダウンロードをお願いします。
(ダウンロード期限:7月1日(火)〜8月29日(金)23:59まで)
現地参加の方は、ダウンロードした参加証を印刷いただき、学会当日にご持参ください。
ダウンロード期限以降の参加証・領収書の発行および再発行は対応できかねますので、ご注意ください。
(ダウンロード期限:7月1日(火)〜8月29日(金)23:59まで)
現地参加の方は、ダウンロードした参加証を印刷いただき、学会当日にご持参ください。
ダウンロード期限以降の参加証・領収書の発行および再発行は対応できかねますので、ご注意ください。
お問い合わせ先
第53回日本女性心身医学会学術集会
第40回日本女性心身医学会研修会
運営事務局 株式会社メッド
〒701-0114 岡山県倉敷市松島1075-3
TEL:086-463-5344 FAX:086-463-5345
E-mail:jspog53@med-gakkai.com
第40回日本女性心身医学会研修会
運営事務局 株式会社メッド
〒701-0114 岡山県倉敷市松島1075-3
TEL:086-463-5344 FAX:086-463-5345
E-mail:jspog53@med-gakkai.com