演題募集
演題募集期間
2022年11月1日(火)~2022年12月12日(月)正午 締め切りました
演題登録後も、締切日までは何度でも登録した内容の確認・修正が可能ですが、締切日の正午を過ぎますとシステムが自動的に終了しますので、以降の確認・修正はできませんのでご注意ください。
応募資格
筆頭演者は会員に限ります。(共同演者は非会員でも可)
※筆頭演者で非会員の方は、下記事務局に問い合わせのうえ、入会申込み手続きを行ってください。
応募要項
演題申込は本ホームページからのオンライン登録による応募のみとなります。
ページ下部の「新規演題登録」ボタンにて、必要事項を入力し、演題登録を行ってください。
一般演題(口演)
DCD、運動の不器用さ、運動発達上の問題に関する基礎的、臨床的研究または支援の実践報告であること(科学的データに基づく知見発表や事例・支援経験報告など)
若手優秀演題賞(口演)
2023年4月23日(大会2日目時点)で40歳以下の者からの有意義な研究、萌芽的研究、意欲的な支援実践など、DCD研究または支援への貢献度が高いと思われる演題を募集いたします。
優秀演題に選ばれた筆頭演者には賞品として1万円相当の図書カードを推呈いたします。
選考対象
2023年4月23日(大会2日目時点)で40歳以下の会員
審査
日本DCD学会理事会員および大会実行委員会による第6回日本DCD学会学術集会若手優秀演題選考委員会が審査し決定いたします。
文字数
演題名:全角70文字以内
抄録本文:全角800文字以内
※半角英数字2文字で1文字計算
※図表の掲載は出来ません
倫理的配慮および利益相反(COI)開示について
第6回日本DCD学会学術集会では、発表者全員の利益相反(COI)状況の自己申告ならびに開示が必要となります。
詳しくは、「倫理的配慮および利益相反について」からご確認ください。
申告が必要な方は、下記の申告書を運営事務局宛(6dcd@med-gakkai.org)にE-mailにて送付ください。
演題番号とパスワード
このパスワードと演題登録番号(演題登録後に発行)がなければ、演題の確認・修正・削除ができません。忘れないように自己責任において管理くださいますようお願いいたします。なお、セキュリティー上、パスワードに関してのお問い合わせには応じられませんのでご注意ください。
登録演題の確認、修正、削除
締切日までは、何度でも登録した演題を確認・修正・削除できます。
本ページ一番下の「確認・修正・削除」ボタンをクリックしてください。
ログイン画面より演題登録番号とパスワード(ご自身で決定されたもの)を入力してください。
登録された内容が表示されますので、画面上で修正のうえ、送信ボタンをクリックしてください。修正内容をご確認いただき、再度送信ボタンをクリックしていただけば、修正完了となります。
※プログラム・抄録集には登録されたデータをそのまま使用します。
変換ミスなどがあってもそのまま印刷されますのでご注意ください。
※削除も上記の方法で可能ですが、一度削除した場合、復帰できません。
演題登録完了通知
応募演題を受領しましたら、システムから自動的にメールが送信されます。メールが届かない場合は、ご登録いただいたメールアドレスが間違っている可能性がありますので、演題登録修正の要領で、登録内容をご確認のうえご修正ください。
演題採否通知
演題の採否は大会長に一任とさせていただきます。
発表日時・会場については、2月中旬頃に、演題登録の際に各自入力された筆頭演者のE-mailにご連絡いたします。
演題登録方法に関するお問い合わせ
第6回日本DCD学会学術集会 運営事務局
株式会社メッド
〒701-0114 岡山県倉敷市松島1075-3
TEL:086-463-5344 FAX:086-463-5345
E-mail:6dcd@med-gakkai.org