第38回日本救急医学会中国四国地方会

プログラム

特別講演

5月21日(土)10:00〜10:50 第1会場(2F 国際会議場)
コロナ禍乗り越え、新たな時代に
座長:松山 正春(岡山県医師会 会長)
演者:加藤 勝信(自民党 衆議院議員/前内閣官房長官)

教育講演

5月20日(金)16:00〜17:00 第2会場(7F 多目的ホール)
敗血症性DICと多臓器不全に対する新たな治療戦略を考える
座長:鶴田 良介(山口大学大学院医学研究科 救急・総合診療医学講座)
演者:垣花 泰之(鹿児島大学大学院医歯薬学総合研究科 救急・集中治療医学分野)
共催:一般社団法人日本血液製剤機構

イブニングセミナー1

5月20日(金)17:10〜18:10 第1会場(2F 国際会議場)
てんかん重積アップデート ミダフレッサの位置づけ
座長:藤崎 宣友(広島市立広島市民病院 救急科)
演者:久保田 有一(東京女子医科大学付属足立医療センター 脳神経外科/TMGあさか医療センター 脳神経外科)
共催:アルフレッサ ファーマ株式会社

イブニングセミナー2

5月20日(金)17:10〜18:10 第2会場(7F 多目的ホール)
High Performance CPRの実現に向けて
座長:志馬 伸朗(広島大学 救急集中治療医学)
演者:石見 拓(京都大学大学院医学研究科 社会健康医学系専攻 予防医療学分野)
共催:旭化成ゾールメディカル株式会社

ランチョンセミナー1

5月21日(土)12:00〜13:00 第1会場(2F 国際会議場)
血行動態モニタリングを用いた輸液管理
座長:渡部 広明(島根大学医学部 Acute Care Surgery講座)
演者:山本 幸治(奈良県立医科大学 救急医学講座)
共催:エドワーズライフサイエンス株式会社

ランチョンセミナー2

5月21日(土)12:00〜13:00 第2会場(7F 多目的ホール)
客観的重症度評価に基づいた新しい蘇生後ケアの開発
座長:内藤 宏道(岡山大学学術研究院医歯薬学域 救命救急・災害医学講座)
演者:西山 慶(新潟大学 救命救急医学部講座)
共催:株式会社メディコン

看護セミナー

5月21日(土)13:10〜14:50 第1会場(2F 国際会議場)
コロナ禍で進化した現場教育−その集合教育、現場で活用されていますか?−
座長:大村 正行(日本赤十字社岡山赤十字病院 救命救急センター)
山根 大地(鳥取県立中央病院 救命救急センター)
コロナ禍でのOFF-JT −仕組みで作るOFF-JTとOJTとの連携−
藤野 和子(独立行政法人国立病院機構岩国医療センター)
Withコロナの救急現場でのOJT
井上 智美(岡山大学病院 高度救命救急センター)
コロナ禍でのクリティカル領域におけるOJTの実際
原田 真喜子(山陰労災病院 看護部)

学生企画

5月21日(土)13:10〜14:50 第2会場(7F 多目的ホール)
突然の救急現場、君ならどう動く?

市民公開講座

5月21日(土)15:00〜16:00 第1会場(2F 国際会議場)
ACPについて考えよう−最期まで望ましい医療を受けるために−
座長:井上 智美(岡山大学病院 高度救命救急センター 看護師)
演者:会田 薫子(東京大学大学院人文社会系研究科 生死学・応用倫理センター 上廣講座)

シンポジウム1

5月20日(金)13:40〜15:10 第1会場(2F 国際会議場)
救急における終末期医療から臓器提供へ
座長:西山 謹吾(高知大学医学部 災害・救急医学講座)
塚原 紘平(岡山大学病院 救命救急科)
我が国の臓器提供の現状と今後の展望について
吉川 美喜子(厚生労働省健康局 難病対策課 移植医療対策推進室)
岡山大学病院での小児ドナー例について
塚原 紘平(岡山大学病院 救命救急科)
ドナー家族が考えたこと
三浦 ひらく(ドナー家族 津山市議会議員)
臓器提供を経験して〜患者・家族、そしてスタッフから教わった大切なこと〜
加藤 湖月(岡山大学病院)
終末期医療の一選択肢としての脳死下臓器提供
西山 謹吾(高知大学医学部 災害・救急医学講座)

シンポジウム2

5月20日(金)15:30〜17:00 第1会場(2F 国際会議場)
プレホスピタルの本音の話
座長:石井 博喜(総社市消防本部 指導救命士)
平川 勝浩(岡山市消防局 指導救命士)
コメンテーター:山田 太平(岡山大学病院 高度救命救急センター)
演者:安西 一正(香川県高松市消防局)
濱田 泰也(愛媛県上島町消防本部)
石田 裕也(鳥取県鳥取中部ふるさと広域連合消防局)
泊 賢彦(山口県下松市消防局)
原田 龍哉(島根県浜田市消防本部)
共催:日本光電工業株式会社

シンポジウム3【日本中毒学会中国四国地方会合同企画】

5月20日(金)15:30〜17:00 第3会場(5F 会議室1)
法医学と救急医学のコラボレーション
座長:竹下 治男(島根大学医学部 法医学講座)
小崎 吉訓(岡山大学学術研究院医歯薬学域 付属医療教育センター)
日本中毒学会中国四国地方会閉会にあたり
竹下 治男(島根大学医学部 法医学講座)
中毒と法医学
木下 博之(香川大学 法医学)
都会の中毒〜日本医科大学での経験を踏まえて〜
宮内 雅人(高知大学医学部 災害・救急医療学講座)
法医学と救急医学との連携が持つ意義
三浦 雅布(川崎医科大学 法医学教室)
中毒診療の実際と、救急医療現場から法医学への壁
薬師寺 泰匡(医療法人薬師寺慈恵会 薬師寺慈恵病院)