第62回日本手術看護学会中国地区

演題登録

演題登録期間:2025年3月3日(月)~4月4日(金)まで

1. 集録作成要項・発表時間について

集録について

  • 原稿・抄録は横書きとし、Microsoft Word形式で作成してください。
  • モノクロ印刷のみです。カラー印刷への対応はできません。
  • 本文はA4判用紙に1行35字、1ページ28行(約1000文字)・文字は游明朝、見出しの文字は14ポイント、文章の文字は10.5ポイントとしてください。
  • 演題名の次の段1段おきに、施設名・氏名とし、発表者には◯をつけて下さい。
  • 口演の原稿はA4判用紙5枚以内とし、ページ数は入れないでください。
  • 示説の抄録の文字数は1000文字以内とします。
  • 口演発表は、PowerPointを使用してください。

発表時間

口演発表:発表7分、質疑3分
示説:発表5分、質疑5分

ポスターサイズについて

掲示可能なポスターサイズは横90cm×縦160cmです。
(上部、横70cm×縦20cmは、演題名、発表者名、所属の掲示スペースです。)
演題番号は事務局にて準備します。

2. 応募資格

  1. 発表者、共同研究者とも本学会の会員(2025年度)であり、演題応募時点で当該年度の入会手続きと年会費の支払いが完了し、会員番号を得ている方に限ります。演題登録の際、発表者および共同演者全員の会員証の写しのご提出が必要です。詳細は下記「3.演題登録について」をご確認ください。
    ※入会手続きについては、日本手術看護学会のホームページでご確認ください。
  2. 発表内容は手術看護領域に関連するものであり、未発表のものに限ります。

3. 発表形式

口演または示説(ポスター)
演題登録時に希望の形式を選択してください。なお発表形式については変更をお願いする場合がありますので予めご了承ください。

★今回は現地開催のみとなります為、発表方法は下記を基準と致します。
口演:会場(下関市生涯学習プラザ)での発表となります。
当日発表の詳細は、採用の方に別途お知らせいたします。
示説(ポスター):会場(下関市生涯学習プラザ)でのポスター掲示・発表となります。
作成要綱は採用の方に別途お知らせいたします。

4. 演題登録について

  1. 「第62回日本手術看護学会中国地区原稿応募用紙及びチェックリスト」をダウンロードしてください。
  2. 応募用紙に必要事項を入力し、チェックリストのチェック項目にしたがって、集録原稿の内容を確認してください。
  3. 入力した応募用紙及びチェックリストと集録原稿のデータは、メールに添付して事務局mail_outlineへお送りください。
    メールの件名には「第62回日本手術看護学会中国地区応募演題」と記載してください。メール本文には、氏名(発表者名)、施設・部署名を必ず明記してください。
    ※メール本文に集録原稿を貼り付けたり、直接入力はしないでください。

5. 倫理的配慮について

  1. 倫理的配慮には以下のことを明記してください。
    • 対象者への研究参加の説明と同意の手続きが適切に行われている。
    • 対象者が不利益を受けない配慮がされている。
    • 個人データが守秘され、プライバシーが保護されている。
    • 原則、主となる研究者が所属する施設の倫理委員会の承認を得ていること。所属施設に倫理委員会がない場合は、本学会の倫理審査委員会の審査を受けること。いずれも、その承認番号を必ず明記すること。
  2. 「当病院」、「当手術室」等の表記は施設が特定できないように「A病院」「A手術室」等と匿名化してください。

6. 利益相反(COI)の開示について

日本手術看護学会中国地区では、利益相反(Conflict of Interest:COI)の開示をお願いしています。演題の発表者および研究の責任者は、COIの有無に関わらず、演題登録時および発表時に申告、開示をお願いします。
  1. 演題登録時、研究実施に関わるCOIの有無を申告してください。
  2. 自己申告項目とその基準は下記「利益相反に関する自己申告書」をご参照ください。
  3. COI有の場合は、下記「利益相反に関する自己申告書」に必要事項をご記入のうえ、メール添付にてお送りください。
  4. 発表時、口演の場合はタイトルスライドの次(2枚目)、示説の場合は最後にCOIを開示してください。

≪利益相反に関する自己申告書≫
≪発表時のCOI開示様式テンプレート≫
サンプルスライド(口演)および定型文(示説)は、下記よりダウンロードしてください。
【口演】 【示説(ポスター)】

7. 演題登録に関する問い合わせ先

第62回日本手術看護学会中国地区 運営事務局
株式会社メッド
〒701-0114 岡山県倉敷市松島1075-3
phoneTel:086-463-5344(平日 9:00~18:00) printFax:086-463-5345
mail_outlineE-mail:jona-chu62@med-gakkai.com

8. 日本手術看護学会の入会について

  1. 入会手続きについて
    2025年度の入会期間は、2025年2月3日(月)〜2025年7月31日(木)正午です。
    演題登録期間の4月4日(金)までには入会手続きをお済ませください。
    会員有効期間4月~翌年3月末(1年更新)
  2. 会費について
    入会お申込みは日本手術看護学会ホームページからのオンライン申請となります。
    日本手術看護学会会費:8,000円(不課税・クレジット決済のみ)
  3. 会員証について
    2024年4月より、完全にWEB会員証に移行しました。
    新規で登録された方は、事務局にて承認後「正会員」となり、登録アドレス宛に「入会手続き完了メール」が送信され、その際にログインID(会員番号)とパスワードをお知らせいたします。
    入会、更新についてはこちらopen_in_newよりご確認ください。

不明な点等ございましたら下記事務局へお問い合わせください。
日本手術看護学会事務局
〒113-0033 東京都文京区本郷3-19-7 本郷三宝ビル4階
phone03-3813-0485 print03-3813-0539

play_arrow