
細胞治療認定管理師制度指定講習会
第32回日本輸血・細胞治療学会秋季シンポジウム期間中に、下記の日程で「細胞治療認定管理師制度指定講習会」を開催いたします。
「iPS細胞を用いたパーキンソン病に対する細胞移植治療」
「眼科領域における細胞を用いた再生医療等製品について」
1. 開催日
2025年10月25日(土)13:30~15:00
2. 会場
第2会場(ホールB)
3. 講演内容
座長:長村 登紀子(東京大学医科学研究所附属病院セルプロセッシング・輸血部)
米谷 昇(神戸市立医療センター中央市民病院細胞治療センター)
米谷 昇(神戸市立医療センター中央市民病院細胞治療センター)
「iPS細胞を用いたパーキンソン病に対する細胞移植治療」
演者:森実 飛鳥(神戸市立医療センター中央市民病院臨床研究推進センター再生医療研究部)
「眼科領域における細胞を用いた再生医療等製品について」
演者:宮井 尊史(東京大学眼科・角膜移植部・細胞療法センター)
4. 細胞治療認定管理師制度指定講習会参加証明書
今回の秋季シンポジウムの「細胞治療認定管理師制度指定講習会」に参加した場合、5単位が付与されます。
60分以上の聴講・視聴時間が必要となります。必要時間に満たない場合は、単位が認められませんのでご注意ください。特にWEB参加される方については、運営事務局側で配信に問題ないことが確認できている場合、ご自身の通信環境による視聴不備については責任を負いかねますので、通信が十分安定している場所でのご視聴をお願いします。
60分以上の聴講・視聴時間が必要となります。必要時間に満たない場合は、単位が認められませんのでご注意ください。特にWEB参加される方については、運営事務局側で配信に問題ないことが確認できている場合、ご自身の通信環境による視聴不備については責任を負いかねますので、通信が十分安定している場所でのご視聴をお願いします。
5. 参加証明書受領方法
参加記録および視聴ログを確認後、11月末頃、日本輸血・細胞治療学会の会員ページよりダウンロード可能となります。非会員の方については、各学会の申請先にお問い合わせください。