第42回和漢医薬学会学術大会

一般演題

募集要項(発表形式)

口頭発表またはポスター発表

演題募集期間

2025年3月31日(月)~5月16日(金)

演題の採否と連絡

演題の採否は、登録いただきました抄録をもとに判断させていただきます。
発表形式はプログラム編成の都合等により、変更させていただく場合がありますのでご了承ください。最終決定は大会長にご一任ください。演題の採否、発表形式は7月中旬頃までにE-mailでお知らせいたします。

応募資格

発表演者は和漢医薬学会会員に限ります。
非会員の方は、和漢医薬学会ホームページの“入会”へアクセスしていただき、入会手続きを行ってください。不明な点は和漢医薬学会事務局へお問い合わせください。

▼一般社団法人和漢医薬学会 事務局

〒930-0194 富山市杉谷2630 富山大学和漢医薬学総合研究所 内
Tel: 076-434-7635 FAX: 076-434-5062
E-mail: info※wakan-iyaku.gr.jp ※[at]を@に置き換えてください。
URL: https://www.wakan-iyaku.gr.jp/

参加登録


演題登録をされる方は参加登録が必要です。

演題区分

選択項目

演題区分(1) 01-基礎研究 02-臨床研究 03-その他
演題区分(2) a-生薬・薬用資源 j-病態モデル s-消化器疾患
b-天然薬物化学 k-炎症・免疫・アレルギー疾患(膠原病を除く) t-皮膚疾患
c-品質管理 l-感染症 u-婦人科疾患
d-薬理活性 m-悪性腫瘍 v-精神・神経疾患
e-作用メカニズム n-代謝性疾患 w-泌尿器疾患
f-副作用 o-内分泌疾患 x-老化
g-薬物相互作用 p-膠原病 y-漢方教育
h-適正使用 q-呼吸器疾患 z-耳鼻科・歯科・口腔外科・眼科・その他疾患
i-薬物代謝 r-循環器疾患

優秀発表賞エントリー

学術大会初日(8月23日)の時点で満40歳以下の発表演者(筆頭演者に限る)の方は優秀発表賞にエントリーすることができます。エントリーを希望される方はインターネット(UMIN)によるオンライン登録画面で申請してください。
エントリーされた方の中から審査のうえ優秀発表賞を決定し、大会長から表彰いたします。

字数制限

以下の字数を超えると登録できませんのでご注意ください。

  • 演題名:全角50文字以内
  • 抄録本文:全角1,000文字以内
抄録は【目的】、【方法】または【対象】、【結果】または【成績】、【考察】の順に記述してください。制御文字および特殊文字の入力には下記の案内をご参照ください。
※全角文字は1文字として、半角文字は1/2文字として数えます。直接入力したアルファベットは1/2文字になります。
※抄録本文に所属、筆頭演者名、共同演者名を記入しないでください。

文字種について

JIS第1、第2水準で規定されている文字以外は原則として使用できません(人名も含む)。半角カタカナや丸数字、ローマ数字、特殊文字等の機種依存文字は使用できませんので、ご注意ください。

特殊文字

演題登録時にJIS第一、第二水準以外の漢字が必要になることが考えられます。和漢医薬学でしばしば使用されるこのような漢字200程度に関しては、<681D>、<6942>など、4桁の記号を対応させました。演題登録時にそれぞれの文字に対応する4桁の記号を入力してください。登録確認画面では4桁の記号のまま表示されますが、要旨集印刷の際には対応する文字に変換されて表記されます。記号の詳細につきましては以下の外字リストをご覧ください。必要な漢字が以下の外字リストにも見当たらない時は平仮名での記載になりますのでご了承ください。
なお、外字記号の<>には必ず全角不等号を使用してください。<681D>などの記号は演題登録の際に文字数としてカウントされます。

利益相反(COI)の開示について

利益相反(COI)に関連し、以下の申告および開示が必要です。
(1)オンライン演題登録時、利益相反(COI)の申告
(2)演題発表時、利益相反(COI)の開示
和漢医薬学会では学会が主催する学術大会等で研究成果を発表する場合には、本学会の「医薬学研究の利益相反(COI)に関する指針」の細則にもとづき、利益相反(COI)の開示を義務づけております。オンライン演題登録画面の指示に従い、利益相反(COI)の有無にかかわらず、申告をお願いいたします。演題発表時には、最初または演題名、発表者を紹介するスライドの次のスライドで利益相反(COI)の開示をお願いいたします。
規定は学会ホームページ(URL: https://www.wakan-iyaku.gr.jp)に掲載しておりますので、ご確認ください。

見本スライド
COI有の場合  COI無の場合 

登録番号とパスワード

  • 最初に演題を登録する際に、任意のパスワードを設定していただきます。このパスワードと登録の際に自動的に発行される登録番号がなければ、演題の確認・修正・削除はできません。
    ・オンライン演題登録をした後は、確実に登録されているか、確認修正画面にて登録番号とパスワードを用いて必ずご確認ください。
  • 登録番号とパスワードは忘れないように管理いただきますようお願いいたします。セキュリティを維持するため、パスワードに関してのお問合せには一切応じられませんので、ご了承ください。

登録演題の修正・削除

  1. 演題登録画面の「確認・修正」ボタンをクリックしてください。
  2. 登録番号(初回登録時に発行されたもの)と、パスワード(ご自身で登録されたもの)を入力してください。
  3. 画面上で修正し、最後に更新ボタンをクリックしてください。これで修正は完了です。
    ※修正は必ず上記の方法で行ってください。重複登録はできません。
  4. 削除も同様の方法で可能ですが、一旦削除しますと元には戻りませんので、「修正・削除」のボタンの押し間違いには、くれぐれもご注意ください。
登録ができない場合には、まずUMINホームページで障害が発生していないかご確認ください。
UMINセンターの個人情報に関する考え方について

オンライン演題登録

以下のリンクボタンから登録画面へ進んでください。

利用ブラウザについて

UMINオンライン演題登録システムでは、【Firefox】【Google Chrome】【Microsoft Edge】【Safari】以外のブラウザで演題登録はできません。
それ以外のブラウザでは、ご利用にならないようお願いいたします。
各ブラウザは、最新バージョンの使用を前提としております。

演題募集に関するお問い合わせ

第42回和漢医薬学会学術大会 運営事務局
株式会社メッド
〒701-0114 岡山県倉敷市松島1075-3
TEL:086-463-5344(平日9:00~17:00)
E-mail:wakan42@med-gakkai.com

arrow_upward